台湾– tag –
-
「台湾・基隆にあったスペイン城」(もっともっと台湾Talk!)
台湾へ行きたい欲求はたまってますか? もっともっと台湾Talk!「台湾・基隆にあったスペイン城」はそんな方にオススメです 台湾・基隆と言えば港町、海鮮が美味しい、和平島に琉球漁民慰霊碑がある、なんてことがよく知られていますよね。 台南とオランダ... -
「地獄と幽霊展」初日7000人近くが来場 大雨も客足途切れず/台湾
台南市美術館2館で「地獄と幽霊展」が始まりました。雨の中でも行列が出来るほどの人気だったそうです。 https://youtu.be/1qlQP4lYYas https://japan.focustaiwan.tw/society/202206270001 フォーカス台湾の報道によると、25日から台南市美術館で「アジア... -
アジアフェア 2022(ジェイアール名古屋タカシマヤ)
https://youtu.be/kCow1QatRGs お茶にしようか、KAVALANにしようか…ええい!両方買っちゃえ‼️ 今日は財布の紐は緩いぞ❗️ ジェイアール名古屋タカシマヤで開催(2022/6/23〜6/28)してるアジアフェアに行きました。 KAVALAN KAVALANの豪華ラインナップ KAVAL... -
端午節 台湾セミナーと二胡演奏会
東海道二川宿(豊橋市)にある商家「駒屋」で開催された、端午節 台湾セミナーと二胡演奏会に参加しました。 台湾・台中夜市にも出店した台湾美食湯包のWenhsiang Panさんが、端午節の風習や粽の由来を説明しました。 美味しい粽と紅蛋(赤く着色した卵)をお... -
パイナップルが繋ぐ台湾と日本の缶詰物語
2月26日、中国が3月1日から台湾産パイナップルの輸入を停止すると発表しました。実施3日前とは実に急な決定ですね。 ところでパイナップルが結ぶ日本と台湾の縁をがあることをご存じでしょうか? 舞台は戦前、沖縄県石垣島になります。 沖縄のパイナ... -
講演「台湾と名古屋 -その歴史と文化交流の秘話」栄中日文化センター
愛知県が8月24日まで新型コロナウイルスの緊急事態宣言をしている状況下、告知するのは複雑な気分ですが・・・ 3月7日に予定し、新型コロナの影響で延期になった中日文化センターの講演「台湾と名古屋 -その歴史と文化交流の秘話」を8月22日に開催いた... -
台湾のWHO加盟促進を求める意見書提出を名古屋市会に請願しました
台湾のWHO加盟促進の意見書を国会へ送るよう、名古屋市会に請願書を提出しました。請願書は愛知県日台交流協会 重冨亮会長と筆者の連名で、委員会審議を経て採決されます。 2020年5月13日に議会事務局が受理し、5月15日に本会議上程となります。今後、... -
出入国履歴で海外旅行の記憶をリフレッシュ!
海外旅行のストーリーと記憶 日常から離れた海外旅行で、他に得がたいストーリーや思い出がありませんか? 海外旅行の出来事が一生の思い出になった人もいるでしょう。 またバックパッカー、海外旅行リピーター、特定の国に熱を上げてる人は 「何カ...
12