雑誌【時空旅人9月号 日本が残した足跡を訪ねて 台湾見聞録】で紹介されました。
雑誌【時空旅人9月号 日本が残した足跡を訪ねて 台湾見聞録】(三栄書房)の巻末で、「台湾の最新情報を発信するホームページ」として弊サイトが紹介されました。 台湾ブームで数多くの台湾本が出版されていますが、それらとは一味違…
雑誌【時空旅人9月号 日本が残した足跡を訪ねて 台湾見聞録】(三栄書房)の巻末で、「台湾の最新情報を発信するホームページ」として弊サイトが紹介されました。 台湾ブームで数多くの台湾本が出版されていますが、それらとは一味違…
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* 加藤秀彦の日台交流・台湾小話 2018.5.15(vol.14) ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・…
NHK大河ドラマ「西郷どん」では鈴木亮平が演じる西郷隆盛が「菊池源吾」と名を変えて奄美大島に流されました。 西郷隆盛が奄美大島にいた1861年、二階堂ふみが演じる愛加那(とぅま)との間に長男・西郷菊次郎が生まれます。 こ…
台湾で神様として祀られている日本人は、台南の飛虎将軍や嘉義の義愛公が有名だ。今回は宜蘭で最近神様として祀られるようになった小林三武郎巡査を紹介したい。 小林三武郎巡査は名古屋出身で、日本統治時代に宜蘭で森林警官として勤務…