加藤秀彦 公式サイト

search
  • ホームページ
  • 台湾小話
  • 台湾News
  • メルマガ
  • 活動記録
  • お問い合わせ
menu
  • ホームページ
  • 台湾小話
  • 台湾News
  • メルマガ
  • 活動記録
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ちょっとディープな台湾旅

    荷物別送で楽ちん帰国 台湾から荷物を宅配する4ステップ

  • 台湾のいま

    現代に生きる蓬莱米の遺伝子

  • 台湾小話

    【花蓮地震】義援金1250万円を台湾副総統に渡しました

  • 台湾小話

    名古屋市立鶴舞中央図書館 八田與一コーナー開設記念会

  • グルメ

    地産地消・安心食材のグリーンレストラン(綠色友善餐廳)

台湾小話

東日本大震災の日台友情エピソード #我的311、#日台友情

2021.02.22 加藤秀彦

日本台湾交流協会様に、東日本大震災の日台友情エピソードとして2013年に行った活動をご紹介いただきました。 野球のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)開催中の東京ドームで2000枚の台湾からの震災支援に感謝を伝え…

台湾のいま

台湾の紅白で流行をキャッチ!跨年晚會まとめ。17動画。

2020.12.31 加藤秀彦

台湾の跨年晚會は都市ごとに有名芸能人が出演する年末最後の大イベントですね。新暦新年のカウントダウンとして沢山の方が見ています。 例年であれば現地に行って楽しむ方も多いと思いますが、今年はコロナの影響で台湾に行けなくてウズ…

イベント情報

日台若手交流会 大忘年会2020 参加者募集のお知らせ

2020.12.04 加藤秀彦

日台若手交流会 大忘年会 in オンラインの申込み開始しました スマホかパソコンがあれば誰でも参加できます♪ 使い方が分からなくてもサポートします! 台湾にいる人や名古屋以外の地域にいる人とも仲良くチャンスなので、気軽に…

イベント情報

「いい加減な台湾イベントならやるな!」台中夜市の舞台裏 〜「本物の台湾」を求めた訳〜

2020.11.24 加藤秀彦

台中夜市とは  2020年11月6日〜8日の三日間、名古屋市栄のメディアヒロバ(旧・もちの木広場)で台中夜市(名古屋市HP)を開催しました。  台中夜市は名古屋市と台中市が締結した「観光分野におけるパートナー都市協定」の…

台湾小話

Withコロナ時代の日台修学旅行とオンライン交流

2020.10.18 加藤秀彦

nippon.com様にコロナ禍における台湾修学旅行とオンライン日台交流の記事を書かせていただきました。 新型コロナウイルスの影響で台湾修学旅行は軒並み中止になっています。 台湾へ渡航できない今、オンライン交流の現状や課…

イベント情報

「台湾と名古屋―その歴史と文化交流の秘話」@栄中日文化センター講演会

2020.08.24 加藤秀彦

 2020年8月22日、栄中日文化センターで「台湾と名古屋―その歴史と文化交流の秘話」と題したお話しをさせていただきました。  新型コロナウイルスの影響で3月に予定していた講演が延期したものです。無事に開催していただけた…

イベント情報

【祝10周年!】(8/29)オンライン日台若手交流会 初夏の集い2020

2020.08.16 加藤秀彦

祝10周年! 日台若手交流会  2010年7月に設立した日台若手交流会は今年で10周年を迎えます。本来であれば大々的に大交流会を開催したいところですが、新型コロナウイルスの影響でリアルイベントは開催できません。そこで今回…

イベント情報

講演「台湾と名古屋 -その歴史と文化交流の秘話」栄中日文化センター

2020.08.08 加藤秀彦

 愛知県が8月24日まで新型コロナウイルスの緊急事態宣言をしている状況下、告知するのは複雑な気分ですが・・・  3月7日に予定し、新型コロナの影響で延期になった中日文化センターの講演「台湾と名古屋 -その歴史と文化交流の…

台湾小話

第1回 台湾交流史セミナー(主催:名古屋市会 日台議員連盟)で講演させていただきました

2020.07.09 加藤秀彦

 2020年7月6日、ナディアパークで「第1回 台湾交流史セミナー」の講師をさせていただきました。主催は名古屋市会 日台議員連盟で、参加者は廣澤一郎 副市長はじめ、観光・教育関係の名古屋市幹部と市会議員の皆様です。  名…

台湾のいま

台湾のWHO加盟促進を求める意見書提出を名古屋市会に請願しました

2020.05.14 加藤秀彦

 台湾のWHO加盟促進の意見書を国会へ送るよう、名古屋市会に請願書を提出しました。請願書は愛知県日台交流協会 重冨亮会長と筆者の連名で、委員会審議を経て採決されます。  2020年5月13日に議会事務局が受理し、5月15…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 11
  • >

人気記事

  • 台湾バナナの危機を救え! 353件のビュー
  • カワイイ! 厳選!台湾のゆるキャラ4選 172件のビュー
  • 台湾の人気YouTubeチャンネル5選 芸能人やユーチューバーの動画で流行チェック!(2018年6月) 136件のビュー
  • 出入国履歴で海外旅行の記憶をリフレッシュ! 131件のビュー
  • 「いい加減な台湾イベントならやるな!」台中夜市の舞台裏 〜「本物の台湾」を求めた訳〜 128件のビュー
  • パイナップルが繋ぐ台湾と日本の缶詰物語 120件のビュー
  • パンデミック! 青年医師・後藤新平と伝染病の遭遇 103件のビュー
  • 台湾リピーター必携! 常客証でスピーディーな入国審査 100件のビュー
  • 現代に生きる蓬莱米の遺伝子 95件のビュー
  • 台湾の敬天愛人・西郷菊次郎 94件のビュー

動画配信中!

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

最近の投稿

  • 書籍「都市残酷」 ワリス・ノカン 著、下村作次郎 訳
  • ようこそ台湾産パイナップル!
  • 下高井戸の美麗 MEILIさん 〜台湾コーヒー
  • 渋谷センター街にある Boiling Point (佛點)さんでランチ
  • もっと台湾トークライブ出演

アーカイブ

カテゴリー

著書

  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 加藤秀彦 公式サイト.All Rights Reserved.