加藤秀彦 公式サイト

search
  • ホームページ
  • 台湾小話
  • 台湾News
  • メルマガ
  • 活動記録
  • お問い合わせ
menu
  • ホームページ
  • 台湾小話
  • 台湾News
  • メルマガ
  • 活動記録
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • ちょっとディープな台湾旅

    荷物別送で楽ちん帰国 台湾から荷物を宅配する4ステップ

  • 台湾のいま

    現代に生きる蓬莱米の遺伝子

  • 台湾小話

    【花蓮地震】義援金1250万円を台湾副総統に渡しました

  • 台湾小話

    名古屋市立鶴舞中央図書館 八田與一コーナー開設記念会

  • グルメ

    地産地消・安心食材のグリーンレストラン(綠色友善餐廳)

メルマガ「加藤秀彦の日台交流・台湾小話」

【Vol.2】高校生日台交流

2018.01.31 メルマガ「加藤秀彦の日台交流・台湾小話」

みな さん 皆既月食はご覧になりましたか? 今回の月食は「スーパーブルーブラッドムーン」っていう特別な月食だそうですね。 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* 加藤秀彦の日…

台湾小話

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)による日台高校生交流

2018.01.31 加藤秀彦

スーパーサイエンスハイスクール(SSH) スーパーサイエンスハイスクール(SSH:Super Science High school)は2002年度から文科省が始めた制度です。将来の国際的な科学技術関係人材を育成するため…

メルマガ「加藤秀彦の日台交流・台湾小話」

【Vol.1】高雄一日農夫ツアーと台湾バナナ

2018.01.26 メルマガ「加藤秀彦の日台交流・台湾小話」

みな さん こんにちは。 今週は寒かったですね。 風邪など引かないように暖かくしてくださいね。 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。* 加藤秀彦の日台交流・台湾小話 2018…

グルメ

高雄一日農夫ツアー Part 3 ~バナナ達人~

2018.01.26 加藤秀彦

台湾バナナの日本国内の流通量が思いのほか少ないことは、こちらの記事で紹介したとおりです。今のところ香り高い台湾バナナを食べるには現地へ行くのが一番です。 台湾バナナの危機を救え! 3回に渡って紹介した「高雄一日農夫ツアー…

グルメ

高雄一日農夫ツアー Part 2 ~オレンジ一色プチトマ ト狩り~

2018.01.20 加藤秀彦

トマトは野菜ですか? それとも果物ですか? ほとんどの日本人は野菜と答えますが、台湾人にとっては果物です。日本のトマトより台湾のは甘みがあります。そんな台湾のトマトの中でもオレンジのプチトマトは特に甘くて美味しい「果物」…

グルメ

高雄一日農夫ツアー Part 1

2018.01.12 加藤秀彦

読者の中には台湾の魅力に取り憑かれ、何度も旅行した人もいるでしょう。そんな方にちょっとディープな台湾旅を紹介します。もちろん、まだ台湾を訪れたことがない方にも参考になります。 高雄と言えば工業都市のイメージがあるかも知れ…

台湾小話

【台湾世界遺産候補地】眺め良し 登るも楽しい 新高山 ~玉山國家公園~

2017.12.29 加藤秀彦

台湾に世界遺産がいくつあるか知っていますか? 答えは0。 国連に加盟していない台湾は、国連機関であるユネスコの世界遺産に登録できないのだ。 しかしながら世界遺産級の場所はたくさんある。台湾文化部文化資産局は国内外の専門家…

台湾小話

【新南向政策】観光統計に見る蔡英文の成果

2017.12.22 加藤秀彦

12月12日、台湾交通部観光局が今年の訪台旅行者数が1000万人を突破したと発表した。昨年より1日遅い達成だが、昨年が閏年だったことを考えると同程度のペースといえる。 2016年5月20日の蔡英文総統就任を機に「中国人観…

台湾小話

台湾の言葉と日本人の出会い

2017.12.15 加藤秀彦

1896年1月、台湾総督府民政局学務部は「新日本語言集」を出版した。この本は台湾人に日本語を教えるのに加え、日本人が台湾語を学ぶために作られた初の官制台湾語教科書だ。 本の緒言には「此書ノ撰修ニ就キテハ本部員故楫取道明同…

台湾小話

【日台交流】次世代に繋げる日台交流の「想い」

2017.12.08 加藤秀彦

12/3(日)、名古屋で「日台若手交流会 大忘年会2017」が開催された。筆者が主宰する団体の話をするのは恐縮だが、今回はこの交流会を紹介したい。 日台若手交流会は2010年に名古屋で設立した。2010年12月から年2回…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • >

人気記事

  • 台湾・台中夜市 2023 in 名古屋 2.3k件のビュー
  • 台湾リピーター必携! 常客証でスピーディーな入国審査 346件のビュー
  • カワイイ! 厳選!台湾のゆるキャラ4選 297件のビュー
  • 台湾・台中夜市 2022 in 名古屋 235件のビュー
  • 台湾映画上映会 「台湾人生」「台湾アイデンティティー」「台湾萬歳」酒井充子監督 台湾三部作 180件のビュー

動画配信中!

チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

最近の投稿

  • ディアローゼル
  • 台湾映画上映会 「台湾人生」「台湾アイデンティティー」「台湾萬歳」酒井充子監督 台湾三部作
  • 台湾・台中夜市 2023 in 名古屋
  • 今こそ楽しみたい台湾! 2023年・台湾漫遊術 (春の台湾文化祭 2023)
  • 清水服務區(サービスエリア)@台中

アーカイブ

カテゴリー

著書

  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 加藤秀彦 公式サイト.All Rights Reserved.