加藤秀彦の日台交流・台湾小話
2018.7.19(vol.17)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
みな さん
暑い日が続きますね。
これだけ暑いと台湾へ避暑に行きたくなりますね 笑
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
《目次》
1.李登輝元総統の沖縄訪問と御神酒の秘話
2.日台若手交流会 初夏の集い2018を開催しました
3.【ボランティア募集】ドリームフォニーオーケストラ
4.【学生限定】一宮七夕祭りへ行こう!
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
1.李登輝元総統の沖縄訪問と御神酒の秘話
台湾人戦没者慰霊碑の除幕式に参加するため、李登輝元総統が沖縄を訪問しました。
この除幕式で使われた御神酒(タイチュウ六十五号)が結ぶ、台湾と沖縄の不思議な縁のお話を書きました。スポットライトが当たらないところにも日本と台湾の縁は存在するのです。
こちらに写真付きの記事を掲載しています。
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
2.日台若手交流会 初夏の集い2018を開催しました
6/30、「日台若手交流会 初夏の集い2018」を開催しました。
主に名古屋近辺在住の台湾好き日本人と台湾人の交流会で、150人ほどの人が集まりました。
タイワンダー☆も応援に駆けつけてくれて、会場は大盛り上がり。
楽しい日台交流 のひとときでした。
こちらに当日の様子を掲載しています。
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
3.【ボランティア募集】ドリームフォニーオーケストラ
台湾の「ドリームフォニーオーケストラ」が名古屋公演を行います。
当日のボランティアスタッフを募集しているので、興味がある方はぜひご協力ください。
日時:7/28 13:00~
場所:三井住友海上しらかわホール
(名古屋市中区栄2-9-15)
対象:日本人、台湾人(学生、社会人のどちらでもOK)
作業内容:会場設営など
応募方法:次のアドレスにメールでご応募ください。
noba-j@seijoh-u.ac.jp
(担当:野場)
備考:時間の都合がある方は部分的なお手伝いでもOKです
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
4.【学生限定】一宮七夕祭りへ行こう!
日時:7月29日(日) 15:00集合
集合場所:JR尾張一宮駅 改札口
参加者:日本在住の台湾人学生さん、及び日本人の学生さん
日本語学校・研究生・大学院生もOK
内容:一宮七夕祭りを散策
会費:無料
応募方法:こちらのページの下にある「お申込」からご応募ください
■ HP
公式サイト
日台若手交流会
■ Twitter
日台交流・台湾小話
日台若手交流会
■ Facebook
日台交流・台湾小話
日台若手交流会
■ YouTube
日台交流・台湾小話
日台若手交流会
メルマガ講読の登録/解除はこちらでお願いいたします。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
※この記事はメルマガメルマガ「加藤秀彦の日台交流・台湾小話」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下から登録をお願いします。